【2月編】365日ニキビ太郎の肌日記ブログ!ポケモンGOに金銀のキャラクターが追加されましたね!
→ニキビ太郎が実践した劇的にニキビを予防する方法はこちらをクリック!
早速ですが、2月のニキビ太郎の肌の様子を1日ごとに区切って掲載しているので、良かったら覗いていってみてください!
目次
02/01
今日から2月になりました!
まだまだ寒い日が続きますが、1月同様に保湿多めでスキンケアは対応していきたいと思います。
また、最近は「みかん」を食べる頻度が多くなっているので、あまり食べ過ぎないように注意していかなくちゃいけないなとも感じています。
さて、今日の肌の様子ですが、、、すみません。右頬は完全にマスクの跡(マスクをして寝たので)がついてしまっています。。。(汗)
最近夜に空気が乾燥していると感じるので、マスクをして眠ることが多いですね。
ですが、今のところ肌に異変は出ていないので、このまま継続していこうと思います!
さて、話は変わって、上の写真は女優の木村文乃さんの2月1日の朝食として、インスタグラムにアップロードされた写真になります。
僕の考えるベストの朝食に近い食事メニューです!やはり綺麗な女優さんは、普段食べるものからかなり意識されているんですね!
僕も見習ってニキビのない肌のために、普段の食事を気をつけていこうと思います!
ですが・・・明日はいきなり隣の県へ行くので、外食生活になりそうです(汗)
02/02
昨夜は、お風呂からあがった後(洗顔はぬるま湯洗顔)に、普段よりも肌の乾燥を感じたので、エピデュオゲル無しのヒルドイドローションのみのスキンケアで対応しました。
夜):ぬるま湯洗顔→ヒルドイドローション
上記のスキンケアのみですね。これは朝と同じスキンケアです。
また、今日は朝からお出かけ予定で、めちゃくちゃ早起きだったため、写真を撮影する時間もいつもと違って朝陽がのぼりきっていない状態でした。なので、ちょっと肌にあたる日の当たり方が違うと思いますが、どうかご了承ください。
上の写真は、今日ニキビ太郎が行った県の商店街に飾ってあった「くまもん」の写真です。笑
向かう途中、道に迷ったのですが、親切に教えてくださる方がいて助かりました!本当にありがとうございました!!!
02/03
昨日は友人達と久々に朝からお出かけしてきました。日帰り旅行だったのですが・・・・途中道に迷ったため、昼食が満足に摂れずに、夕方に食事をしました。(しかも高校時代によくいっていたジョイフルというレストランです)
ただ、そのジョイフルで食事をすると・・・その翌日になると必ずといって良い程ニキビができます。。。(汗)
そして・・・・その翌日にあたる、本日・・・・鏡をみると、、、、右頬のフェイスラインに黄ニキビが・・・・・
夜のうちに赤ニキビ→黄ニキビに一気に炎症が進行してしまったんだと思います。。。(汗)
ジョイフルの料理に使われる何かが、僕の体質に合っていないのかもしれないです・・・・(汗)
近くに何も無かったので、やむを得ず入ったのですが。。。やっぱり行くべきではなかったです。。。
食べてニキビができるなら、あえて食べないという選択をすれば良かったです。。。(涙)
今日は節分でしたね!実家に帰ると、小さな恵方巻きが2つあったので、「北北西」を向いていただきました!
また、しっかりと豆まきもしましたよ!あんまりこういうイベントしないのですが、やると意外と面白いですね^^
02/04
昨夜お風呂からあがった際に、左頬のフェイスラインに出来ていた黄ニキビが自然と潰れ、中から膿が出て来ました。
今日も肌写真を撮った時間が普段と違って、明るさを求めて場所も異なりましたが、正直昨日よりも肌状態(ニキビがある所)は悪くなってしると感じています。。。。(汗)
ですが、めげずにエピデュオゲルを中心に治療をしていこうと思います。また、連日食生活が乱れぎみだったので、今日はしっかりと家で自炊して腸内環境を良くする事を意識していこうと思います!
02/05
先日できた赤ニキビと黄ニキビはやはり酷いニキビ跡として肌に残ってしまいました。。。(汗)
お出かけすると、どうしても外食するので、難しいところではありますよね、、、
本当はかなり気をつけなければいけないのですが、実は今夜も友人とイカの天ぷらを食べにいく予定があります。揚げ物が続きますが、食べ過ぎないように気をつけます。。。。
今日は普段よりも早く肌日記を書いています。
追記:イカの刺身を食べ、残りは天ぷらにしていただきました。めちゃくちゃ美味しかったですが、、、、確実に脂質多めです(汗)
→ 注目!揚げ物はニキビの原因になる!?食べても大丈夫な揚げ物があるって知っていますか?
02/06
昨夜から地元の友人達とプチ旅行に行ってました。
今朝、鏡を見ると・・・・完全に新しい黄ニキビが出来ていました・・・・orz
揚げ物を控えめに食べたのですが、やっぱり普段と違う環境もあって、肌に負担のかかることをしてしまったみたいですね。。。。(涙)
ずっと外食が続いているので、夕食はさすがに自炊でさっぱりしたお味噌汁と野菜炒めと納豆と玄米のメニューにしました。
ちなみに、スキンケアはしっかりと保湿剤とエピデュオゲルを持っていっていつも通りのスキンケアを心がけたのですが、最近は食生活のバランスが悪くなりすぎてるみたいです。。。。脂質が多いのかもしれないです。
02/07
今日はジムに行ってきました。フルスクワットで鍛えたのですが、かなりこたえました。。。笑
今日の肌の様子ですが、昨日と比較すると良くなったと思います。ちなみに今日は約9時間睡眠でした。
久々に早寝したので、たくさん寝る事ができました。やっぱりプチ旅行でも大分疲れるんですね。。。。
さて、今日は帰ってきてから、日本歯周病学会と日本臨床歯周病会さんの公式本として発売されている
「日本人はこうして歯を失っていく」という本を読みました。。。
歯周病の恐ろしさを改めてしりました。。。。(汗)
なので、早速明日、歯医者の予約をとりました。。。。いってきます。
02/08
左頬のフェイスラインに赤いラインのようなものが入っていたので、焦ったのですが、これはニキビ跡とかでなく、寝ている時についた跡でした(汗)
最近、寝てる時に肌に型がつくのですが・・・これは老化しているということなのでしょうか(汗)
今日は歯医者に行ってきました。約半年ぶりだったのですが、虫歯も特になく、クリーニングをして無事に終了しました。
だけど、前歯の裏側に歯石が付きやすいとのことなので、これからは2ヶ月に1度通えたら通おうと思いました。
歯周病が与える体への影響は恐ろしいらしいですからね・・・・
話は変わりますが、歯医者の帰りにみた夕日はめちゃくちゃ綺麗でした。
→衝撃!ニキビの原因は虫歯も大きく関係していた!?その真相に迫っていきます!
02/09
今日は昨日と比較して肌状態は良いと感じました。
さて、今日は佐賀県の嬉野市の玉屋温泉さんで行われている
「えんとつ町のプペル展」に行ってきました。芸能人の西野亮廣さんの絵本作品の展示物で、
特殊なフィルムに絵を印刷し、その裏からライトを当てるという作品でした。
めちゃくちゃ綺麗で、芸術だ〜と圧倒されました。本当にすごかったです!!!
02/10
最近ちょくちょく赤ニキビがいくつか出来ているので、食生活気をつけているのですが、、、先日の揚げ物が連日続いていた影響か中々落ち着いてくれません。
昔のようにすごく悪化することはないですが、それでもニキビ太郎は揚げ物を摂りすぎると確実にニキビが増える傾向があると感じているので、最近は和食中心に切り替えています!
さて、今日は知り合いの方にお願いしていた「素焼きアーモンド」が届きました。まさかの11kg入り・・・・
とんでもない量でした。笑
でも、頑張って食べます。笑
02/11
今日は日本中が寒気に包まれ、僕の住む九州でも積雪がありました。1cmくら積もったかもしれないです!
九州で1cmも雪が積もれば、、、それは事件で、子供達は大はしゃぎします。笑
今日は祝日でもあるので、子供達と一緒に遊ぶお父さん、お母さんの姿も近所で見かけることができました!
02/12
こめかみに出来た赤ニキビが気になりますが、いつも通り、エピデュオゲルを塗って対応していきたいと思います!
ベピオゲル→エピデュオゲルに切り替えてから、約2ヶ月が経過してきて、もうそろそろ最初の1本を使いきりそうです。
早めに皮膚科に行ってお医者さんと相談してきます!
さて、今日は朝から友人達と出かけることになり、朝ご飯は久々にパン屋さんでピザパンを買いました。
ニキビがある程度良くなってからは、食べ過ぎなければニキビが大量に出来るということもなくなったので、今では本当に諦めなくて良かったと思っています。
02/13
こめかみに出来ているニキビが中々炎症が引きません。。。。かなり手強い相手が出来てしまいました。。。
今度、皮膚科に行って再度ゼビアックスローションを塗布してもらおうと思いました。
今日は新しいひげ剃り機を、近くの山田電気で購入してきました!!!価格はなんと、、、1万7千円しました・・・過去最高額です。。。
自分の肌に投資という意味で、優しく、そして深剃りできるものを購入したつもりです!
早速使ってみたところ・・・正直めちゃくちゃいいです!水洗いできるのも本当に楽でいいですね。
ただ、まだまだ使い方に慣れていないので、少しずつ上手に髭を剃れるように頑張ります!!
→注目!ヒゲ剃りが原因でニキビが出来やすくなる!?その真相に迫ってみました!
02/14
今日は肌の調子自体は悪くないのですが、いつもの水温でぬるま湯洗顔をしたのですが、ぬるま湯洗顔後の写真↑では、少し肌に赤みがあります。。。
もしかしたら、これから肌の調子が悪くなるかもなので、気を引き締めたいと思います!!!
さて、今日はバレンタインデーですね!
僕には全く関係なかったですが・・・笑
世の中はバレンタインデーの日に、僕は虫歯や歯周病に関する本を読みました。笑
僕はニキビやニキビ跡をある程度目立たなくするために、糖質をある程度制限(過剰に食べ過ぎない)ことを実践してきましたが、実はこれは虫歯や歯周病予防にも良かったみたいです。
この書籍によると、糖質をカットすることで虫歯や歯周病を大きく予防できるとの記載がありました。
また、特殊なセメントを用いるドックベスト療法は必見でした!
02/15
昨夜、入浴時のぬるま湯洗顔後、普段よりもかなり肌が乾燥したので、昨日の夜のスキンケアは
夜):ぬるま湯洗顔→ヒルドイドローション(多め)
上記のスキンケアで対応しました。
ですが、、、、右頬に新しい赤ニキビが出来てしまいました。。。。orz
そして、本日皮膚科にも行ってきました。お医者さんに色々と相談した所、朝、極力紫外線に当たらないように室内でもマスクをつけることを前提に、ゼビアックスローションを処方してもらいました。
朝):ぬるま湯洗顔→ヒルドイドローション(炎症ニキビの箇所以外)→ゼビアックスローション
夜):ぬるま湯洗顔→ヒルドイドローション(炎症ニキビの箇所以外)→エピデュオゲル
で今後は対応していこうと思います。
02/16
ニキビが出来た箇所にもよるのでしょうが、朝にゼビアックスローション(紫外線対策はばっちり)と夜にエピデュオゲルの両方を使った赤ニキビ(右頬中心付近)と、エピデュオゲルのみで対応している赤ニキビ(こめかみ付近)を比較すると、明らかに前者の方が赤みが引くのが早いと感じています・・・・
繰り返しになりますが、ニキビが出来た場所や炎症の度合い、タイミングによっても異なると思うのですが、個人的には、朝にゼビアックスローション(紫外線対策はばっちり)と夜にエピデュオゲルで対応した方がより良い効果が出るのかも!?と感じています。
話は変わりますが、今週末からいよいよポケモンGOが大幅アップデートされるようです!!!
一気に金銀のポケモンが追加されたり、新しい木の実もあるようですね!
02/17
今日は非常に天候が暖かくなった日でした。しかし、ニキビ太郎の肌は、朝ぬるま湯洗顔をした後は右頬が特に赤くなってしまいました。。。(汗)
まだ肌の調子が微妙なのかもしれません。。。ですが、右頬に出来ていた赤ニキビがゼビアックスローションとエピデュオゲルのダブルのニキビ薬の効果からか、次第に良くなっている感じがしています。
さて、話は大きく変わりますが、、、
今日朝からポケモンGOのジョウト地方(金銀バージョン)のポケモンが新規に追加されてました!!!
今日初めてゲットしたのは、ワタッコというポケモンでした!
これから、新しいポケモンものんびりとコンプリートしていこうと思っています!
02/18
昨日は朝から外出する機会があったので、朝からゼビアックスローションを塗布しませんでした。夜に変更することもなく、夜のスキンケアは、
ぬるま湯洗顔→ヒルドイドローション→エピデュオゲルのみで対応しました。
炎症も落ち着つてきたので、今日の夜のスキンケアも上記と同じでいこうと思っています。
さて、今日は夕方に母と車を見に行っていました。長年乗った車がそろそろ限界で、、、鍵もエンジンも少しおかしい?とのことで、思いきってダイハツの軽自動車に乗り換えるかもしれません。
新車買ったら10年くらいのる覚悟です。でも、、その間に技術革新があって空飛ぶ車が主流になっているかもしれないですね。。。笑
02/19
写真を見ていると、こめかみのニキビ跡が全然良くならないことがわかりますね。。。。恐らく肌のターンオーバーのスピードが他の部位と比較して遅めなんだと思います。。。。
明日の夜からエピデュオゲルをしっかり塗ってみて対応してみようと思います!
今日は、家でカレーチャーハンを作りました!味付けは、ハウス食品の粉末のカレー粉と、塩とこしょう、そして醤油のみなので、非常にさっぱりと添加物の少ないものを作ることができました!
味付けも非常に美味しかったので良かったです!^^
02/20
今日は父の知り合いのイチゴ農家さんの方から、イチゴをいただきました!!^^
気づけばもう苺の季節なんですね!
02/21
昨夜ぬるま湯洗顔を終えて、いつも通りにエピデュオゲルを塗りました。ですが、その30分後くらいから急にヒリヒリ感(微妙に)がありました。。次第に落ち着いたのですが、夕方筋トレで汗を流していたら、またヒリヒリ感がありました。
昨日と比較してまた気温が下がっている感じもするので、保湿に力を入れて対応していこうと思います。
先日、テレビを見ていたら、一般の主婦の方がぶんぶんチョッパーという、簡単にみじん切りにしてくれる、クッキングアイテムを使っているのをみて、「これは便利だろう!」と思い、早速ニキビ太郎もAmazonさんで購入しました!
箱の中身は上の写真のようになっています!
これを使って、早速玉ねぎをみじん切りにしたところ・・・・
わずか7秒ほどでめちゃくちゃ細かい、みじん切りに・・・・めちゃくちゃ感動しました。
普段は涙目になりながら、みじん切りにするのでこれは本当にすごいです。
良かったら皆さんも試してみてください!時短できますよ!^^
02/22
昨夜、ぬるま湯洗顔が終わった後もヒリヒリする感覚が肌にあったので、エピデュオゲルは塗らずに、ヒルドイドローションだけで対応しました。
今日はインスタグラムで、メジャーリーガーのダルビッシュ投手が初動負荷マシーンを自宅に導入したということを報告されていました!!
初動負荷理論といえば、ワールドウィングの小山先生が開発した物で、あのイチロー選手も日本時代から継続しているトレーニング(機器)ですよね!僕も一度試してみたいと思っています。
今オフにダルビッシュ投手は鳥取の本社でイチロー選手と一緒にトレーニングをされていたので、今年はより活躍するのではないか!?と僕は予想しています。
今年のメジャーリーグはめちゃくちゃ楽しみになりました!!!
02/23
昨夜で1本目のエピデュオゲルを使い切り、今日から2本目を使用していきます!
昨夜、エピデュオゲルを塗布した後、しばらくしてから徐々にヒリヒリするようになったので、最近の気温の激しい変動から肌の調子がまだ安定していないのかも?と感じ、今朝は普段よりも多めにヒルドイドローションで保湿するようにしました。
さて、話は変わりますが、今日は「損する結婚 儲かる離婚」という藤沢数希さんが書いた本を読みました。
結婚を金融商品だと捉えると・・・・お金持ちの人はめちゃくちゃ大変な裁判をしなければ離婚できないことがわかりました。。。
また、財産分与はどの時点のものから夫婦の共有財産になるのか・・・大変勉強になりました。
お金持ちになる予定の人、玉の輿、逆玉の輿にのりたい人は必見です!また、僕ニキビ太郎のように一般人でも結婚して離婚するケースがあるかもしれないので、一度読んでおいて損はないと思いました。
02/24
昨夜、肌が乾燥気味だったので、エピデュオゲルは使用せずに、ヒルドイドローションを多めにつけるスキンケアで対応しました。
さて、今日は飲むヨーグルトについて、以下のリンク先に記事をまとめました!良かったら覗いてみてください!^^
→検証!飲むヨーグルトがニキビに効果あるのか実際に飲んで調べてみました!!!
02/25
昨夜は一気に気温が下がったせいか、夜のスキンケア後には、昨日に続き、再び肌が乾燥しました。
なので、エピデュオゲルは塗らずにヒルドイドローションのみで対応したのですが・・・・
今朝起きて鏡で自分の顔を見てみると、左頬に黄ニキビが出来ていました・・・・肌が乾燥するということはやはり不安定な証拠なので、気温のわりにぬるま湯が高かったなどの原因があるのかな?と分析しています。
黄ニキビにはゼビアックスローションを塗布して対応しています。夜は乾燥しなかったらエピデュオゲルを使用したいと思っているのですが、、、実際にやってみるまでわからないですね。。。
02/26
昨夜はぬるま湯洗顔後に、肌の乾燥をそれほど感じなかったので、エピデュオゲルを塗布しました!
ヒリヒリも特に感じなかったので良かったです!
さて、今日は「寿司修行3ヶ月でミシュランに載った理由」という本を読みました!
昨年、ホリエモンが10年間修行はあり得ない。これからはセンスが重要だというニュアンスの文章を発信してから一時期話題になりましたよね。
その3ヶ月で寿司職人になるための学校を作った経営者の方の本で、巻末にホリエモンとの対談が記載されていました。
どうして短期間でミシュランに掲載されたのか?が具体的に書いてあり、面白かったです。
個人的には、対談の中に出てくるラーメン「一欄」のシステムについての話が面白かったです!^^
02/27
今日は午後から春の気配を感じる気候だと、僕は感じました。
数日前に、左頬に黄ニキビが出来てしまいましたが、朝に患部に対してゼビアックスローションを塗布、夜はエピデュオゲルを塗布していたところ、非常に高い効果を感じることができています。
さて、今日はキャベツについての記事を以下のリンク先記事にまとめました!良かったら覗いてみてください!^^
→検証!キャベツはニキビ予防に効果あるのか実際に食べてみて調べてみました!
02/28
今日で2月が終わりますね。閏年以外は28日までで、他の月よりも2・3日短いだけにかなり早く時間が経過すると感じます。
今日も昨日と同じくらい昼間はぽかぽか陽気でした。そのため、冬の寒い時期と比較するといくらか肌の血行も良くなっているのかな?と考えますね。
さて、今日は27歳の方から寄せられた相談に全力で回答しました!
→注目!転職してニキビが酷くなった27歳男性から相談が寄せられたので全力で回答しました。
ニキビ太郎が絶対的自信を持っておすすめする商品です!
優光泉(ゆうこうせん)ニキビ太郎は優光泉を飲んだおかげで、ニキビに悩まない人生を取り戻すことが出来ました。
体の内側からのケアに必要なものだから、優光泉をもっと早く購入すれば良かったと本気で後悔しています。だからこそ、同じニキビやニキビ跡で悩む人には失敗しない選択をしてほしいです。
優光泉を一度飲み始めると、肌の変化を実感できるので毎日が楽しみになります!ニキビ太郎はもう二度と手放せません。もう一度、笑顔のある人生を一緒に取り戻しましょう!!!
何より嬉しかったのは、外出する機会が増えたことと、人と目を合わせて普通に会話できるようになったことです。今だけ、しっかりとした30日間の返金保証があるのも魅力の1つです。
ビーグレン(b.glen)ニキビ太郎は約10年間もの間ニキビやニキビ跡に悩まされました。ニキビのせいで本気で死にたいとも思っていました。本当に人生に絶望していた時に、このビーグレン(b.glen)に出会いました。
当時はマスク無しでは外出できないほどの引きこもりで、人と目を合わせて会話なんて絶対できないというくらい対人恐怖症でもありました。ですが、ビーグレンを使い始めてからは、少しずつニキビを予防することができるようになり、今では鏡を見ても人生に絶望することは無くなりました。
人と会話していても、相手の視線がニキビにいって落ち込むということも無くなり、これからの人生に希望を見いだせるようになりました。ビーグレンには感謝してもしきれないです。
また、ビーグレン(b.glen)は安心の365日返金保証があるので、何もリスクを背負わずに試す事ができるのも魅力の1つで、満足度の高いものだとニキビ太郎は感じています。
神仙桑抹茶ゴールドニキビ太郎は高校生の頃から、顔全体に繰り返しできる酷いニキビとニキビ跡に悩んでいました。 朝、学校や職場に通う前に鏡で自分の顔を見るのですが、本当に見る度に気持ちが憂鬱になり、毎日どうして自分だけ・・・とニキビを酷く憎んでいたほどです。
ある日、神仙桑抹茶ゴールド(しんせんくわまっちゃごーるど)という青汁と出会い、人生が良い方向へと変わり始めました。それまでは、ニキビが治った後に残る赤みや黒ずみによって顔色が健康的ではなかったのですが、神仙桑抹茶ゴールドを飲むようになってからは、肌の色が明らかに変わりはじめました。
それからは少しずつですが気持ちも前向きになり、女性とも話せるようになりました。今では恋人ができ、楽しい毎日を過ごせるようになりました。 神仙桑抹茶ゴールドは、人生に絶望していたニキビ太郎の外面的な部分と、心という内面的の両方を救ってくれた青汁です。